家族電算機・改

ファミコンプレイ日記です。攻略率は30%を割るくらい。記事タイトルは適当です。

STG

VOLGUALOID。

ファミコンって意外とシューティングが少ないんだよな。ってな訳で、”もう一回ちゃんとプレイしてみましょう”シリーズ。

vg2-0000

 高機動戦闘メカ ヴォルガードII 

「ちゃんとシステムを理解してプレイすれば面白い」そんなふうな話を聞いたんで、もう一回やってみる。
まず、このシューティングゲームには、”ダメージゲージ(右上)”の縛りと”POWゲージ(スコア下)”の縛りがあることを理解しよう。POWゲージってのは、いわゆる”弾数制限”。このPOWゲージ仕組みが、ちょっとややこしかったりする。

vg2-0001

たまに出てくる”補給船”。こいつとドッキングするとダメージゲージが回復するのだが、このとき、POWゲージ状態によって”パワーアップ”が装備される。

vg2-0066

具体的にはこんな感じ。
”連射”は連射。ショット系パワーアップの中では一番低燃費。”八方向”もその名の通り、上下左右斜め同時に弾を発射する。燃費はそこそこ。”レーザー”は高出力高燃費。弾に貫通力を有する。
裏技(バグ?)になるのかな? レーザー→連射の順にパワーアップすると、”貫通力を持った連射ショット”が撃てるようになる。これが一番ベスト。
”バリア”・・・ってゆーか、ビット? これはお得。なんてったって、エネルギーを消費しない。ずっといてくれる(VSボス戦のとき消えるが、すぐに帰ってくる)。地上物を破壊するのに便利。
あと、ショットのパワーアップは”上書き”されるので注意。貫通連射のときレーザー(or八方向)を取ると、レーザー(or八方向)に変わってしまう。そういう場合は、あえて補給船をスルーするってのも一つの手。その辺りの判断は各自に任せる。

次に、”2号機”について。ガンダムで言うところのBパーツ。

vg2-0002b

この2号機を連れてると、Bボタンで”ロボット状態”に変形できるのだが・・・その必要性に疑問を感じる。

vg2-0003b

唯一の見せ場は、VS敵ロボット戦のみ(敵ロボットにはパンチ攻撃しか効かない)。
ロボットに変形するとその鈍足に合わせてか、画面スクロール自体が遅くなる。あまりの遅さにイライラする。なので、普段ロボットに変形することは、まず無い。

ま、ロボット状態のメリットとしましては・・・

1・ロボットに変形した瞬間、2号機のダメージが全回復する。
2・自機のダメージは、ロボット状態のままでいると徐々に回復する。
3・パンチ攻撃はエネルギーを消費しない。

vg2-0004b

4・こういう場合は、ロボット状態でしゃがまないと避けれない。

ま、こんなもんかな。

とにかく、最強状態(貫通連射+バリア+2号機)を維持すること。POWゲージは常に80%以上を維持。最悪、40%切るとすべてのパワーアップが消えてしまうので注意。

vg2-0005

vg2-0006

エリア25のア・バオア・クーモドキを撃破。この後、何事もなく、エリア12へとループ。「AREA25 CLEAR!」みたいな文字すら出ない。

ふむ。まぁこの”パワーアップシステム”は認めよう。なかなか斬新である。しかしやっぱ、結局は同じことの繰り返し。せめて、毎回違ったボスが出てきたら、もうちょっと楽しめたのかも。それでもまぁ、クソゲーってレッテルは剥がしてあげよう。

俺はジャイラス、ガキ大将。


jys-0000

 ジャイラス 


jys-0002

基本的には3Dシューティングなのだが、自機は画面内をクルクル回れる。専門用語で、”トンネル・シューティング”とか”チューブ・シューティング”とか言うらしい。左右ボタンで横180度移動。上下ボタンで縦180度移動。Bボタン・メインショット。Aボタン・波動弾(ボム効果もあり)。

jys-0003

四方八方から現れる編隊を見逃すと、奥で隊列を組み、その後再び襲い掛かってくる。この辺りが「ちょっとギャラガっぽい」って言われる要因か。

jys-0013

パワーアップ要素は慎ましく、青いコアっぽいアイテムを撃つと”ツイン砲”になるだけ。赤いコアは波動弾のストック。赤いカプセルは得点。青いカプセルは画面上の敵(雑魚)全滅。1UPなんかもある。

jys-0001c

水金地火木土天冥海の逆に進んで行く。最終目的地は太陽。各惑星間が、”雑魚ステージ→雑魚+中ボスステージ→雑魚+大ボスステージ”って構成になっている。

jys-0004

jys-0005

中ボスは毎回同じようなのが出てくるが、大ボスはバラエティー豊か。

jys-0010

jys-0015

惑星に到着後、ボーナスステージ(CHANCE STAGE)に突入。これでワンセット。つまりは、4ステージ×10惑星間-最後はボーナスステージ無しで、全39ステージとなる。・・・長。

jys-0007

\タダイマ/
jys-0008aa

なかなか面白かった。断じて、ギャラガのパクリゲーではない。

俺のブログは俺のもの。
ってな訳で、諸事情によりブログの更新頻度が下がります。少し忙しくなったんでファミコンやってる暇がありません。特にロープレとかシミュレーションとか時間が掛かるのは無理。しばらくはアクションゲームとかシューティングとかでお茶を濁します。がんばって週一くらいで更新します。


ほんとのファンなら、落ち目の時にこそ応援しなきゃ。 
人気ブログランキングへ

This is the Base for U.S.A.


cbc-0000

 コブラコマンド 


cbc-0001

このゲームの目的は”人命救助”である。

cbc-0002d

その為に、”人を殺す”。その妨げになるものは、ヘリでも、戦車でも、生身の人間でも、ガトリング砲&ミサイルをぶっ放して、破壊する。

cbc-0009b

建物も破壊する。手応えのある建物を攻撃し続けると、そこに穴が開く。

cbc-0003b

そこから地下に潜入。

cbc-0004d

その奥には大量の捕虜がいる。敵戦車撃破→捕虜×3救出→敵戦車復活→撃破→捕虜×3救出・・・ってなことを3~4回繰り返す。

規定数、捕虜を救出すると面クリ。いきなり面クリ。全6面。これの繰り返し。

パワーアップ要素あり。

cbc-0008

いかにもヘリポートって感じの場所(分かりにくい場所もある)には、”補給施設”があったりする。そこで新たな装備が貰える。最終的に、メインショット→3WAY、ミサイル→ホーミング2、装甲→ハイパー、エンジン→ハイパー、レスキュー→ハシゴってなったが、これで最強なのかな?

一応、ラスボスみたいなのはいる。

cbc-0005b

顔がついた機械。誰これ? フ〇イン? ビ〇ラディン? ジョ〇ウン? こいつが何した? 大量破壊兵器でも隠し持ってたか? 証拠あんの?

・・・たまには政治的な話でもするか。
在日米軍基地。あれって・・・いると思う? 俺はいらないと思う。あんなの、ていのいい占領地じゃん。「いざとなったら守ってくれる」って? ・・・本気で言ってんの? 「日本を守る為ではなく、アメリカを守る為に、前線基地として戦う」ってのが正直なところでしょ。で、ヤバくなったら「戦術的撤退!」ってなるって。「自衛隊で自衛しろ!」ってなるって。

cbc-0006b
正義は我にあり!

無抵抗は我々弱者の自分を守るべき唯一の武器なのです。
人気ブログランキングへ

虫虫虫使い。

俺って、蚊に食われやすい体質なんだよねぇ。

isx-0000

 インセクターX 


悩んだこと、その1。

isx-0001aa

男の子か女の子か。気持ち的には女の子推進なのだが・・・

isx-0002isx-0003

なんか女の子のほうは、最初からショットが強いんだよね。こういうのは、最初弱いほうが後々強力なショットに成長するはず。なので、男の子をチョイス。

悩んだこと、その2。
難易度。最初、難易度”NORMAL”で少しやって、どうせやるなら最高難易度の”SPECIAL”かなと思い直してやってみたのだが・・・なんだこれ? ”SPECIAL”ではパワーアップアイテムが全然出てこない(スピードアップのみ)。こんなの面白くない。やっぱ”NORMAL”でプレイ。

悩んだこと、その3。

isx-0004aa

サブウエポンは赤か青か。赤は”対空”で、青が”対地”。ん~・・・やっぱ対空のほうが使い勝手がいいかな。ま、そのつど、ケースバイケースで変えりゃいいか。

isx-0005
isx-0006
isx-0007
isx-0008
isx-0009

ステージ&ボスともに、特に変化はない。道中は同じようなステージ。ボスも形は違えど、攻撃パターンはだいたい一緒。弾&雑魚撒き散らかして、たまに体当たり。みたいな。

全5面(ループ)と、なんだか物足りない・・・。あ、ひらめいた! 女の子なら最初から強い。パワーアップは不要。ってことは、女の子で”SPECIAL”をクリアすればいいって話だな。

isx-0013

んで、クリアしてみたが・・・エンディングは、なーんも変わんなかった。やるだけ無駄だったな。

【蛇足】
ハエハエ、カカカ、コックローチ。奴らに存在意義はあるのだろうか? ん~・・・やっぱ俺は、蠅<ゴキ<蚊の順かな。実害が一番あるのは蚊だと思う。蚊に物申したい。少しくらいの血なら分けてやるから、痒くするのはやめてくれ。てか、恩を仇で返すな。

蟲との共存なんてあり得ない。
人気ブログランキングへ

トイレの上手な使い方。

『バラデューク』ってのはファミコンでは無いんだな。似たようなのがあったんで代わりに。

afs-0000

 エアーフォートレス 


どう見てもウ○コ中です。

afs-0001

えー、全8面。各面、前半と後半に分かれる。

afs-0002

前半は純粋なシューティングパート。左上の”E”とか”B”とかは関係ない。一撃昇天。敵、弾、地形に触れれば、問答無用でアウト。AボタンBボタンともに通常ショット。

afs-0003

E=エネルギー? B=ボンバー? は後半のアクションパートで影響してくる。道中出てくるカプセルは、後半の為に貯めておきましょう。

afs-0004

到着。ここからアクションパートへ。

afs-0005

自機は、基本的には落下していく。上ボタンで上昇。
アクションパートはAで通常弾、Bでボンバー弾、なのだが・・・このゲーム、弾を撃つ反動で後ろに下がる仕様となっている。これが・・・非常に扱いにくい。
あと、弾撃ったり、移動したりするとエネルギーが減る。足を止めれば徐々に回復するが・・・これもネックとなる。もちろん、敵の攻撃を受けた場合も減る。Eの上限が減る。

afs-0006

手っ取り早く、最終8面の画像で説明してるのだが、アクションパートのマップは結構厄介な迷路になっている。6面以降はマッピングしないと迷子確定。


ボスと言っていいのかは微妙なところだが、迷宮のどこかに、この脳味噌みたいなのがいる。こいつを破壊すると、当たりが暗くなって脱出パートへ。カウントダウンはないが時間制限あり。

afs-0009

afs-0010

時間内に、ベンキマシンが置いてあるところまで辿り着き、それに乗って脱出。最終8面にもなると時間が超ギリギリ。その緊張で、しょんべんちびりそうになる。

afs-0011

終わった。ん? パスワード? あ、裏面あるのか。・・・まぁ、世の中には「おしっこ我慢するのが好き♡」って人もいるからな。そういう人は、やってみるのもいいだろう。

プロフィール

ぼくですです。ファミコンやってます。攻略サイトではありません。プレイ動画もありません。画像はがんばって貼ります。

記事検索
最新コメント
人気ブログランキング
QRコード
QRコード
広告
広告
広告