家族電算機・改

ファミコンプレイ日記です。攻略率は30%を割るくらい。記事タイトルは適当です。

2016年08月

違う違う、これじゃない。

だーだーだー だーだーだー
ぽぺぺぽ ぽぺぺぽ ぽぺぺぽ ぽぺぺぽ
ぺぽぽぺぺぽぺぽ ぺぽぽぺぺぽぺぽ ぺぽぽぺぺぽぺぽ ぺぽぽぺぺぽぺぽ

sp2-000

スペランカーⅡ 勇者への挑戦


『ミクランカー』より引用。
違うんだよなぁ。オープニングBGMからして、前作とぜんぜん違う。これがあのスペランカーの続編と言われても、吾は全力で否定したい。

sp2-001

最初にキャラクターを選択。この時点で間違ってる。お馴染みの”探検家”に加え、”エスパー”に、”聖職者”。 この中で、一番いらない子が探検家ときたもんだ。移動が便利(テレポート)なエスパーか、ボス戦に強い(オーラの魔法)聖職者で悩んだ結果・・・ 

sp2-011d

世界観を壊すなら、とことん。一番ありえない聖職者でプレイすることにする。意地で探検家を選んでもよかったんだけど・・・そこまで俺に、スペランカー愛はない。

この、いかにもなマジックユーザー。見た目とは裏腹に、その機動力は高い。

sp2-004

飛びます飛びます。

sp2-005

息継ぎの必要なし。オキシ・シガー使ってる?

sp2-006

ドンキーJR.ばりのツル渡り。

sp2-007

剣も華麗に使いこなす。あ、これラスボスな。使ってる剣は聖剣。

【突っ込みどころ】
1・ライフ制ってところが納得できない。スペランカー=貧弱。それが売り(?)だろ。
2・バクダン=鍵だったりする。

sp2-008

最初、分からずに岩に仕掛けまくった。金の鍵、銀の鍵があるんだから、銅の鍵でいいだろ。ちなみに、爆弾で破壊できる岩や壁はまったく無い。イコール、隠しアイテムは皆無。

3・”TOKU”ってゲージが意味不明。”鹿”を殺したり、遺体を漁ったり(?)すると減少。

sp2-009

穴っぽい穴に落ちると、そこには閻魔様が待ち構えてる。”TOKU”ってのが少ないとゲームオーバー。高いとラウンドの最初に戻される。要は、穴に落ちなけばいい。

4・水晶玉(クリアアイテム)を置く位置がめっちゃシビア。

sp2-010

ピッタリこの位置でないとダメ。この位置で下+Bボタン。もちろん水晶玉をセレクトして。

5・んで、妖精さんがブワッっと出てくるのだが・・・

sp2-010b

それ攻撃したらアウト(即座に閻魔様行きゲームオーバー)って・・・どう考えても罠だろ。

とにかくまぁ、名前隠して「このゲームなーんだ?」って聞かれたら、まずスペランカーの続編って答える人はいないでしょ。どうしてこうなった? 作ってるところは・・・アイレムだよな。あれか。今はネタになってるけど、最初は完全にクソゲー扱いだったからな。まさか、あの即死ゲーが伝説の逸品になるとは、お釈迦様でも思うまい。

ジェットモグラ改。

”地底”で”空”?

csb-000

地底戦空バゾルダー


csb-002

あ、なるほど。洞窟の中で飛ぶのか。 しかし、バゾルダーって・・・またエキセントリックな名前やのう。ドリル付きのマシーン。A+上で飛べる。

csb-004b

縦スクロールの場合もある。途中まで気づかなんだが、さらにA+上で反射レーザーが撃てる機体に変身する。 こっちのほうが強いが、ドリルが無くなって穴が掘れない。

【使用上の注意】
その1・FUEL=燃料。これ、空飛んでると減ってく。弾数はたぶん関係ない。調子乗って飛んでると燃料切れになる(ゲームオーバー)。着地できるところは着地して、燃料を節約。
その2・飛行状態の場合、地面は障害物となる(ダメージあり)。地面に接すると勝手にタンクモードに変身したりはしない。いちいちA+下 で戻る必要がある。めんどくさい。
その3・後(クリア後)になって気づいたが、A+左右で武器選べる。ま、変えなくても全然大丈夫。

で、次に待つのが3Dシューティング(?)パート。

csb-014c

敵と戦いながら、味方と会話し、POSSIBILITY(和訳:
可能性、実現性、将来性)ってのを上げてく。これが100%に達したら、敵を倒せる。理屈はよく分からんけど。

それが終わると、お待ちかねのアクションパート。

csb-008

綺麗なおねーさんを操作できる。Aでジャンプ。Bで飛び道具。

csb-009

んで、上で ハイキックが出せる。・・・どした? なんか見えるか? このおねーちゃん、下はレオタードタイプだ。白いのが見えるのは、気のせいだ。

一応、軽い迷路になってる。ややこしくはない。MAPは不要。途中で仲間がいたり、キーアイテムがあったり。 一応それらを探さなきゃなんない。

csb-010

・・・・・・このねーちゃん、恋人のことしか頭にないんだよな。ちなみに、この倒れてる男は 『ジギイ』って恋人ではない。まずは目先の人間の心配をしろよと。

そんな彼女に天罰が下る。

csb-012

愛しの彼氏は、こんな姿になっちゃったりしてる。 

csb-011c

 m9(^Д^)ざまーねーなーwww って、そりゃ酷すぎるか。しかし・・・

csb-013

げに恋こそはいつわりのいのちである
。女はたくましい。 

中ボスっぽいの(地底人?)は出てくるが、別に倒さんでもいい。勝手に逃げてく。この流れを全5章繰り返す。最後、女神さまっぽいのが出ててきて、うんちく垂れ流して、それで終了。
 
csb-015aa
ドリルの女神?

ウルティマ飯。

『ダンジョン飯』の3巻がいつの間にか出てたので、買ってきた。

utm-000
 
ウルティマ 恐怖のエクソダス 


utm-001
 
『ライオス』 職業は戦士。種族は人。

utm-002b

 『マルシル』 職業は魔女。種族は妖精(エルフがない)。

utm-003
 
『チルチャック』 職業は盗賊。種族は小人族(=ハーフフット?) 。

utm-004
 
『センシ』 職業は 山賊(ある意味あってる?)。種族は獣族(ドワーフがない)。

と、いきたいところなのだが・・・

utm-005

実際はこのパーティー。まず回復役が必要なので、センシには抜けてもらい、代わりに『ファリン』(職業・シスター。種族は人)を投入。んでもって、マルシル。ビジュアル的には魔女があってるのだが・・・能力的に魔術師にジョブチェンジ。いかんせん、この魔女って職業が中途半端。このゲーム、ハイブリッドな職業は選ばないほうがいい(魔女、僧侶、科学者はダメ)。

utm-007

バトルはシンボルエンカウント制。一歩歩くごとに、もしくは、Bボタンを押すたびに敵が近寄ってくる。

utm-006b

戦い方は一人一人操り、一匹一匹倒していく、めんどくさい仕様。飛道具がないキャラは近づかなきゃなんない。意外に魔術師とシスターが育てんのが楽。最初から種族限定殲滅魔法が使える。

あと、注意したいのが。レベルは勝手に上がらない。いちいち王様に謁見して、褒美としてレベルアップしてもらう必要がある。さらに、このゲームはレベルアップしても、上がるのは体力とMPのみ。
でも、
最初のほうはあまりレベルは上げないほうがいいのかも。このゲーム、ほれ、あれ、なんだっけ? あ、FF8。みたいに、己のレベルと雑魚の強さが比例する。調子乗ってレベル上げると・・・

utm-008b

こういうのが出てくる (((( ;゚Д゚)))

utm-009

各種パラメーターは、海上のワープゾーンからつながる異世界の
神殿で、お金を寄付をして上げてもらわなきゃなんない。100Gで1ポイント。強欲もいいとこだ。

もちろん、ダンジョンもたくさんある。

utm-010

ダンジョンは生意気にも3D視点。レミーラ(ろうそくorラー)&マッパー(ジプシーの玉orビエダ)必須。たぶん、ダンジョン内はランダムエンカウント。
このゲームに”宿屋”ってものが存在しない。回復は回復魔法(アリ)かアイテム(テント)で。もしくは、ダンジョン内にある回復の泉で。体力回復用と状態回復用の2種あり。
 
あー、あと、もう一点。記事タイトルは、あながち的外れではない。

utm-013b

このゲームには食料の縛りがある。食料が切れると体力がどんどん減っていく。独り占めせず、みんなで分けましょう。Aボタン→セレクトで”しょくりょう”コマンドが出ます。

長くなった。いろいろ言いたいことがあったもんで。
4種類の石板と、4種類の印(根性焼き)と、あと、キーアイテムやらキーコマンドやら、いろいろ集めてからエクソダス城ってところにのり込む。しかし・・・

utm-012

VSラスボス戦・・・ってものが、このゲームにはない。ラスボスを封印して、これにて一件落着。 

決戦はフライデー。

お盆に田舎帰ったんだけどさ。田舎には”城”があるんだよね。お城。姫路城とか熊本城とか、ああいうの。もっとマイナーな城なんだけどね。そこにさ、人がたくさん集まってんの。あれだ、あれあれ。『ポケモンでGO!』 みんな、あれやってんだよね。レアポケモン? 出現スポット? ブシニャンでもゲットできんの? それともあれか。お盆なんで、ウィスパーってーの?

fut-000

ファミリートレーナー 突撃 風雲たけし城


えーっと・・・これはな、プレイできない。なぜなら、専用コントローラーってものがないから。ダンレボみたいに、足でふみふみするの。一応、普通のコントローラーでも選択はできる。

fut-001
fut-002
fut-003
fut-004
fut-005
fut-006
fut-007

えー・・・すべて練習モードの画像です。本戦モードでは、最後に『栄光への脱出』ってのが入ります。これを1の城、2の城、3の城と3周クリアする。で、たけし城(4の城)に乗り込んで『カート戦』。

あ。しまった。前にやってるな。”エアロビ”のやつ。ちゃんとプレイしてる。・・・・・・分かった。ちゃんとやるよ。でも、めんどくさいんで1周だけな。

fut-008

これが8種目。ここをクリアすると、1~3の各城でカート用パワーアップアイテムがもらえる。ま、詳しくは・・・ゲームの説明してるとこでも見て。

fut-009

な、ぜんぜん無理だろ。たまったポイントが、ここでの体力となる。1周クリアしただけじゃあ、こんなもん。この体力じゃ、たけしのところに辿り着くことさえできない。

あー、疲れた。1周やっただけで、これだ。歩きスマホよりもダイエット効果があるかも。真面目な話、ちゃんと前見てないと・・・
fut-010b
凶暴な車に轢かれちゃうよ。

松井ヒデキ。

実写さえ撮らなければ、良い監督なのに。

gzr-000

ゴジラ


ハニーで懲りてなかったんだな。ってゆーか、早よ、エヴァ作れや。どんだけ待たせんねん。”続きが楽しみ”って訳ではなく、あそこまでややこしくなった話を、最後映画1本で、どうまとめるつもりなのか。まぁ、結局また、伏線残しまくりで終わるんだろな。アダムって何? リリスって誰?

カテゴリをSLGにするか、ACTにするかで悩んだ。

gzr-001

こういう感じのシミュレーションっぽい移動マップなのだが、マス目に止まる度にアクションパートなる。使用キャラは、ゴジラとモスラ。

gzr-002b

ゴジラパンチ(Aボタン)。

gzr-003b

ゴジラキック(Bボタン)。

gzr-004

火も吐きます(スタートボタン)。

あと、尻尾も使えるが、あんまり役に立たなかったので割愛する。

gzr-005

モスラビーム(AorBボタン)。

gzr-006

鱗粉? 毒の?(スタートボタン)。

徐々にレベルが上がる。攻撃力、体力ともにゴジラのほうが高い。モスラは、射程は短いが一応飛道具だし、飛べるって点がありがたい。このゲーム、各コマに止まるたんびに、アクションパートを消化しなければならない。モスラは2コマ移動できるが、しっかり2コマ分のアクションパートを強いられる。モスラなら頭上を飛び越えて、ノーダメージも可能。ま、経験値も入らんけど。

で、怪獣のシンボルとぶつかるとバトルとなる。

gzr-007

基本的にはゴジラで戦ったほうがいいが、ガイガンだけはモスラのほうがいいと思う。ガイガンは胸のノコギリアタックが脅威。

gzr-008

モスラなら、この位置で弾撃ってりゃ、たぶん安地。バトルには制限時間があり、1ラウンドでは倒せないかもしれないが、繰り返してりゃ、そのうち倒せる。

で、右端にあるレーダーみたいなところを占拠すれば、面クリ。ゴジラとモスラ、個別にここに持ってこなきゃなんない。×全8面。めんどくせぇ(´Д`)

gzr-009

ラスボスはもちろん、金ピカ野郎。頭が3つもあって考えがまとまるのかなと、いつも疑問に思う。兄弟(?)喧嘩とかにならんのだろうか? 「俺の鶏カラ食うなよ!」みたいな。

あと・・・あ、そうそう。これgzr-010って何に見える? ま、道中たまに現れる、ゴッソリ体力を奪う無敵の敵なんだけど。これって何の形してる? どう見ても、”尻!!!!!!!!”だよね? いやね、某攻略サイトでは、これを”( ゚∀゚)o彡゚おっぱい”って表現してたもんだからさ。あんた、目、おかしいんじゃねーの? 前にも書いたが、女はチチよりケツだ。小ぶりでキュッとしまったのが好きです。

プロフィール

ぼくですです。ファミコンやってます。攻略サイトではありません。プレイ動画もありません。画像はがんばって貼ります。

記事検索
最新コメント
人気ブログランキング
QRコード
QRコード
広告
広告
広告