家族電算機・改

ファミコンプレイ日記です。攻略率は30%を割るくらい。記事タイトルは適当です。

2016年07月

フィッシング詐欺。

夏休みに入ったんで、友達と釣りに行った。

knt-000

川のぬし釣り


そんな夢を見た。釣りなぁ。海釣りは何度かやったことあるけど、こういう本格的な”渓流釣り”ってのはやったことないな。ガキの頃、ドブ川でフナ釣りくらいならやったけど。

knt-002

一応、RPGに分類していいのだろうか? 町はこんな感じ。必ず宿屋と魚屋と釣具屋が設置されてる。

knt-003

フィールドはこんなん。上下にはスクロールしない。横に長い。左に進んでいく。

knt-004

RPGなんで敵は出る。面倒なのが、小さい”+”マークで狙って攻撃しなきゃなんない。急所に当たれば大ダメージ(+マークが赤く光る)。たぶんだが、ステータスの概念がない。成長するのは体力だけ。それなのに、敵はどんどん強くなる。”にげる”はほとんど成功しないし。


釣りゲームなんで、釣りしなきゃ。浅瀬や桟橋なんかでBボタンを押すと、釣りができる。アタリがきたらBボタン。あせらずにアワセましょう。


で、画面は水面下に切り替わる。無理をするとバラしてしまう(ダメージあり)。魚が暴れたら糸を緩めよう。感覚としては「3歩進んで2歩さがる」で、いいと思う。

knt-010

CONGRATULATIONS! 魚の用途は、魚屋に売って金を稼ぐ。中にはキーアイテムになってる魚もいる。カエルはラスボス(?)の餌だったりする。

knt-011

西端のこの島でラスボスとバトル。桟橋から下に向けて遠投(Bボタン押しっぱなし)。ちゃんと”ぬしばり”と”ぬしえさ”に付け替えてね。

knt-012

ラスボスはこれなんだろ? ウナギ? タチウオ? ウツボ? とにかくまぁ、強敵。1回で釣るのは絶対無理。俺は10回くらいチャレンジしてやっと釣れた。”ぬしばり”はMAX5個しか持てないので、町に戻って買い足し。”ぬしえさ”(カエル)は事前に10数匹用意してたんで、足りた。

knt-015a

今回、それっぽい”釣り用語”を散りばめてみましたが・・・それらは、[釣り][用語]で出てきたサイトを参照しました。俺、釣りのことなんて、さっぱり分かりません (´・ω・`)

あいつもこいつも妖怪っぽい。

んで、『妖怪』のほうはどうなったん?

yky-000

妖怪屋敷


最近見なくなったよね、ガチャポンコーナーの親子行列。『妖怪メダル』だっけ? あれもう流行り廃れちゃった? ってことはゲームのほうも、もうダメ? やっぱ偽モンは本モンに敵わないか。・・・いや、そんなことねーな。パクリでも模倣でも、あんだけ流行ったんだ。十分、商業的には勝利だろ。マガジンのワンピースなんかと同じ。「漫画もゲームも面白ければいいんだ」

yky-010b

迷宮探索型のアクションゲーム。その迷路は結構ややこしい。しかし、マップが載ってる攻略サイトはなかった(変なファイルをダウンロードするとこはあった。開けない。拡張子の”.mapdata”って?)。 仕方がないんで自力で探索。一応、マッピング機能は付いてる。

yky-011

セレクトボタンでマップを表示。 ゼルダ方式。通ったとこが埋まっていく。

迷宮内に散らばってる、5枚の”お札”yky-012を集めなければならない。これが結構いやらしく配置されている。さらに困ったことに、5枚集めるとボスのところ行けるのだが、それがどこから行けばいいのか分からない。最終5面なんかは、お札を集めた後、落とし穴(即死)に落ちなければならない。

ボスパレード。

yky-001
1面・生首

yky-002
2面・獅子舞

yky-003
3面・三つ目小僧

yky-004
4面・鎧武者

yky-005
5面・般若

 

で、ラスボスの大仏様みたいなの倒して、彼女とランデブー。つっても、すべての元凶はこの彼女なんだけどな。考えもなしに封印を解くな、ばちあたりめが。

あと、YouTubeで『ようかい体操』披露してる女の子。あれ、明らかにパンチラで釣ってるよな。

yky-017b

ポケットを叩く。

『ポケモンGO』に夢中になってた。

pzj-000

ポケットザウルス 十王剣の謎


ごめん。嘘。やってないし、今後もプレイする気はない。しかし任天堂もまた、罪作りなゲーム作ったもんだねぇ。 どう見ても、”ながらスマホ”助長してるだろ。夜の公園通ったら、スマホ片手に歩き回ってるガキどもたくさんいてワロタ。そういや、もう夏休みに入ってんのか。

無いんだよな。ファミコンに、ポケモンは。
それっぽいのがあったんでやってみたら・・・全然違った。でも、結構面白かった。ところで橋本名人って誰? そんなのいた?

pzj-001

ポケモンは・・・一応ロープレになるのか。これはアクション。シューティングパートとクイズが少々ある、アクションゲーム。Aでジャンプ。Bでブーメラン(2連射)。

pzj-003

”盾”みたいなアイテムを取るとメカザウルスに変身。ブーメランの飛距離が伸びて3連射となる。体力が2になると変身が解けるので注意。

pzj-002b

特定の場所で、いきなりクイズが始まる。これ、あんまり意味ない。得点が入るだけ。意味がないってことはないか。3万点毎で体力が回復するし。

pzj-004

たまに空飛んで戦ったりもする。Aボタンは対地弾になる。

あ、そうそう。これも書いとかなきゃ。各ステージ、途中で”稲妻”が降ってくる場所がある。実はこれ、当たらなきゃダメ。これに当たると中ボス戦に突入する。

pzj-005b

中ボスを倒すと、謎の暗号を教えてくれる。

pzj-006

ステージボスを倒すと、その暗号入力を促される。AがAボタンで、BがBボタン。Uが上、Dが下、RLは右左。間違ってもそのまま進める。そのまま進むと・・・どうなるんだろ?

最初のステージが恐竜島で、

pzj-007
エジプトステージ

pzj-008
妖界魔境ステージ

pzj-009
未来都市ステージ

順番はランダム。攻略サイトではエジプトが一番難しいって書いてたけど、俺の場合2面目に当たった。難しいって言うより、ループ迷路になってるのでムカつく。

そして、神々の時代へ。

pzj-010

当然、ここでラスボスと対決するのだが・・・

pzj-011

実はこのラスボス、普通に攻撃しても倒せない。いや、倒せるには倒せるが、何度でも復活する。

pzj-012

上空に”剣”が配置されていて、その剣を所定の場所に移動させることによって、ま、封印するのかな。そしたらゲームクリア。2週目もあるけど、まぁやる人は少ないでしょう。

話をポケモンに戻して。
で、どうなん? 『ポケモンGO』って本当に面白いの? どうも少々、大げさに報道してるような気がする。バラエティーで大々的に紹介→その数日後、夏休みの始めに配信開始→巷にあふれかえる、ながらスマホ。見事としか言いようがない。任天堂の株価が上がってPョコタンも喜んでるだろう。

<<<<<越えられない壁<<<<<。


 nzk-000

謎の壁 ブロックくずし


ア~ル~カ~ノ~イ~ド~
((=゚エ゚=))つ口

nzk-001

としか言いようがない。どう見てもアルカノイドのです。本当にありがとうございました。

アイテムは敵が出す。この辺りはファミリーブロックと同じ。

nzk-002 自機が横に伸びる。アルカノイドでは、青色のE。
nzk-003 ボールの速さが遅くなる。
アルカノイドでは、橙色のS。
nzk-004 敵の動きが一定時間止まる。アルカノイドにはない。
nzk-017 敵が消滅する。
アルカノイドにはない。
nzk-005 貫通弾になる。あれ? アルカノイドにもなかったけ?
nzk-006 ボールが2つになる。アルカノイドは3つ。水色のD。
nzk-007 上下左右4方向に弾を撃つ。
アルカノイドにはない
nzk-008 ミサイル発射。ま、アルカノイドのレーザーだな。赤色のL。

nzk-011

こういう面は、それを使わないとクリアできない。ああ、そうそう。アルカノイドとは逆に、金色のブロックが耐久力有りで、銀色のブロックは破壊できない。

nzk-009 1UPはいろんな形をしてる。アルカノイドでは、灰色のP。
nzk-010 コナミマンを取ると問答無用で次の面に進める(アルカノイドはピンクのB)。と、最初はそう思っていたのだが、どうやら裏面に行くらしい。裏面は難易度が上がる。

nzk-012

うげっ、多! めんどくせぇなぁ。って裏面に逃げたら。

nzk-013

・・・次の面はオール金色。貫通弾でなんとか切り抜けた。

4エリア×10ステージ。違う、11ステージ。面倒なんで、とっととラスボスへ。

nzk-014

ごめん。嘘。

nzk-014b

ほんとはこっち。2-11に出てきたのといっしょ。耐久力もそう変わらない。

で、クリアしたら、

nzk-015

は? 何これ? パスワード? どこに書いてた、そんなの? 適当に打ち込んだら、当然のようにTRY AGAIN→NOW LOADING・・・→AREA1 CUBIC ZONE→PLEASE SET DISK B。

で、調べたら・・・どうやら、nzk-018とかnzk-019とかnzk-020とかのことらしい。ストレートに答え書いてたとこはあったが・・・・・・もう、いいよね? 俺は超えられない壁は、超えない主義。

このあと目茶苦茶セ〇〇スした。

ファミコンであったわ。そのまんまのが。

scs-000

セクロス


これ、ゲーセンでもあったよな。あ、『セクターゾーン』な。わざわざ改名して移植してるのか。アーケード版のほうは奥行きを感じるな。ファミコンではこれが限界か。
 
scs-001
1面

scs-002
 2面

scs-003
 3面

scs-004
4面

scs-005
5面

scs-006
6面

各面、”STOP”のところまでくれば1面クリア。6面以降は6⇔5とループ。
奇数面は後ろから敵のホバーバイクが出てきて、カー(バイク)チェイス。偶数面では敵のホバーバイクは現れず、スクロールも遅くなる。その分、地上物からの弾数が多い気がする。道中に転がってる、こいつらscs-008aaを救出するのが目的だが、ぶっちゃけ見捨てても全然大丈夫。単なる得点の問題。
攻略法としましては、あんまり弾を撃たない。弾撃つとエネルギーが減る。たぶん敵の体当たりより、こっちのほうが効く。ま、回復パックscs-009aaはしょっちゅう出てくるけど。

各面変わり映えせず、ボスっぽいのも出てこない(2枚目のがそうなのかも?)。パワーアップは一応するが、ショットが1段階上がる(ワイドビームになって貫通する)だけ。ハッキリ言って、つまんねぇ。久々にシューティングでハズレを引いた。

クソゲーでもなく、ムズゲーでもなく、バカゲーでもない。もちろん、名作である訳もない。こういうソフトは逆に扱いにくい。ネタにしにくい。”説明書”にしないようにと、いつも心がけてるつもりだが、ついついアイテムの説明とか操作方法の説明とかをダラダラ書いてしまう。何度も言うようだが、ウチは攻略サイトでもないし、ゲームの取り扱い説明してる訳でもない。

みんなに笑顔を届けたい(byグリコ

プロフィール

ぼくですです。ファミコンやってます。攻略サイトではありません。プレイ動画もありません。画像はがんばって貼ります。

記事検索
最新コメント
人気ブログランキング
QRコード
QRコード
広告
広告
広告