家族電算機・改

ファミコンプレイ日記です。攻略率は30%を割るくらい。記事タイトルは適当です。

2015年01月

SHAKE YOUR HIPS。

今日は変わったのイってみよう。

fte00.jpg

ファミリートレーナー エアロビスタジオ


この”ファミリートレーナーシリーズ”ってーのには、専用コントローラーってもんが必要だ。コントローラー、つっていいのかどうか分かんないけど、あれだ。足で踏むマット。ほれ、ダンレボみたいなの。ああいうのがいるんだ。

写真はなぁ・・・。その辺(ネット)にコロがってんだけどなぁ・・・。転載するのはやめとく。なんとなく。自分で検索して見て。

fte00c.jpg

ま、こんな感じのだ。別で8ボタン(Aタイプ?)のもあるみたいだけど、今回使うのは12個ボタンがあるやつ。

練習モードは飛ばして、いきなり本番モードをやる。20分もやってられないので、一番短い5分コース。

fte11.jpg
fte12.jpg
fte13.jpg
fte14.jpg
fte15.jpg

ま、こんな感じで、おねーちゃんのマネしてダンスする。
確かにこれ、しんどいわ。痩せるかどうかは・・・ま、本人のがんばり次第? 普通にその辺走ったほうが早い気もするけど。

意外とな。おねーちゃんの動きがよくって萌えた。でも・・・

fte17c.jpg

こうなると・・・ちょっと・・・・・・ヤバくね?


あ、ちなみに、この記事タイトルな。『キャッ〇アイ』のEDで検索したら、この名前で出てきた。ストーンズやんけ。

源田ツトム。

解体工事も終わったので、続いて建築工事に入る。

gen00.jpg

大工の源さん


gen01.jpg

あー、そうなんかー。これって、ゲームのほうが先なんか。
アーケードゲームが1990年(ファミコン1991年)。んでもって、パチンコのほうは1996年なんだって。てか、アニメにもなってんのかよ。知ってた?

なかなかバランスの良いアクションゲームやね。

gen02.jpg

ここでも連付が大活躍。ちょっとしたバリアみたいになってる。

んー、どうすっかなぁ・・・。よし、ボスキャラだけ紹介するか。1面1面攻略していくなんて、ウチらしくないしな。

1面ボス・ドカタのおっさん。

gen03.jpg

2面ボス・スクラップ工場。

gen04.jpg

3面ボス・ヤーさん。

gen05.jpg

4面ボス・狂った秘書。

gen06.jpg


5面ラスボス。シャチョウサン。

gen07.jpg

3面までは連付で楽勝。4面の女は動き回るんで攻撃が当てにくい。社長さんはさすがはラスボス。結構強かった。お金で攻撃してくれるんでちょっと嬉しい。

んでもって・・・

gen08.jpg

HAPPY END。これってカンナちゃん? なんかパチンコと違う。

gen09c.jpg

・・・・・・嫌だよ。
違うよ。めんどくさいって訳じゃーないよ。あれだ、まだレイアウトいじりたいからさ。時間があれば2周でも3周でもやるよ。
・・・・・・・・・・・・。

gen10b.jpg
おわり。

工事中。ご迷惑をお掛けしております。ご協力をお願いします。


rcc00.jpg

レッキングクルー


”工事中”っていうのは本当のことだ。
どう? レイアウト(テンプレート)換えてみたんだけど。字、こっちのほうが大きくて見やすいでしょ。両サイドの空いてるスペースもね、なんか勿体ないと思ってたんだ。

だだねぇ。このテンプレート、元が”白”なんだわ。それをHTML? いや違う。スタイルシートってほうだ。を、いじりまくって色を調整してる。どこがどの色に対応してるのか分かんないんで、ひじょーに悪戦苦闘している。

んで、とりあえず形になったんで、変えてみた。
んー・・・やっぱ看板の絵がないと寂しいなぁ。前の絵(シーサーロボ)を移すってことも可能だが、この際なんで変えてもいいかなぁ。・・・・・・マリオとかに。


ゲームな。これは・・・パズルアクションってやつか?

rcc01.jpg

ルールがイマイチよく分からん。ウィキ読んでても、なんかゴチャゴチャややこしい。結局、どうすりゃいいんだ?

別の攻略サイトを見る。丁寧なとこがあった。

なるほどな。

rcc02a.jpg

rcc02b.jpg

rcc02c.jpg

rcc02d.jpg

敵は”ドアドア殺法”で封じ込めるのか。ハンマーで殴ったほうが早えーと思うんだけどなぁ。

で? あれ? 面クリできないんだけど? 

rcc04.jpg

あ、このハシゴの壊せるのか。分かりにくいな。それでやっと1面クリア。なんかアルファベット出てるけど、これ、M・A・R・I・Oの順で出したら1UPなんだって。

悪いけど、ここで終わるな。
もうちょっとレイアウト改造したいんだよ。てか、全100面なんてやってられない。


あ゛~! もー! うるせー!
実は、現実世界でも、近所で工事してたりする。うるせーこと、この上ない。

クレスタ(S61年式)。


tks00.jpg

テラクレスタ


このゲームも結構思い出深い。ゲーセンでよくやった。好きだったんだな。でも、今やってみて(ま、ファミコン版だけど)・・・なーんで、こんなの好きだったのか、自分で理解に苦しむ。

このゲームの最大の売りは、科学忍法火の鳥!ってやつ。

tks01.jpg

こんな風に、自機が火だるまになって、完全無敵となる。
そうなるには4つのパーツを集めなきゃなんない。

tks02.jpg

1個1個、絵切り出すのも面倒なんで、”フォーメーション”中のものをまとめて掲載。このフォーメーションについては後で詳しく書く。

4つのパーツが揃うと、自動的にボーボー鳥になる。でも、時間制限付きなんだよな。すぐ火は消えちゃう。で、あたり判定のドデカくなった自機が残る。

tks03.jpg

どう? どっちが弾避けやすい?
フル装備(4パーツ)なら、弾は2回防いでくれる。丸裸なら、一発で終わり。んー・・・ど-だろうねぇ。バリア効果を取るか、それとも当たり判定を取るか。俺はやっぱ・・・小せぇほうがいいな。

でもだな、パーツを一つでも持ってると、上記した”フォーメーション”ってーのが使える。

tks04.jpg

下の”F”がその回数だ。これがひじょーに重要。攻撃力うんぬんの話じゃない。これな、分離するときと、元に戻るとき、しばらく無敵状態になるんだ。1秒くらいかな? つまり、緊急回避のボンバー代わりに使えるって訳だ。

しかしながら、困ったことに、この”F”ってーのが増えない。補給アイテムとかない。増やす手立てはあるにはある。またパーツを取ればいいだけだ。でも、フル装備状態だと新しいパーツは出てこない。もう、お分かりかな。わざとパーツを壊して、再び新しいパーツを取る。それで”F”が回復する(MAX3)。しかもまた火の鳥になれて、二重にお得(?)。

・・・なんか説明ばっかになったな。
とにかくこのゲーム。納得のいかない仕様となっている。ほんと、なんで俺、こんなの好きだったんだろ?
あ、ちなみに、エンドレスな、このゲーム。十・・・何面かでループする。らしい。「ただ今何面です」って表示がないんでよく分からん。俺はこの辺でやめた。

tks05.jpg

たぶん、もう、二度とやんない。
いや、アーケード版なら・・・懐かしんでやるかも。

ドナドナ。


wdm00.jpg

ワードナーの森


”グラ2男”の話で思い出した。
俺も同じようなことやってたわ。これのゲーセン版で。
ま、とりあえず話進めるな。その場所にきたら言う。

wdm01.jpg


全体マップはこんな感じ。なんだかちょっと・・・魔〇村。

あるぇ?

wdm02.jpg

ライフ?あんの? んだよぉ~。あの一触昇天の緊張感がよかったのによぉ~。

なるほどな。

wdm03.jpg

ライフあるんで、マントと針(1回ずつ防御)は無しか。代わりに、ライフ回復剤と・・・なにこれ? 爆弾? ボンバー? アクションゲームで?

これこれ。

wdm04.jpg

この右下の金の像(バックが黒なのがファミコンの限界を感じる)。これを取ったら、

Option!

wdm07.jpg

この妖精さん、完全無敵。2匹までつく。死んだらいなくなるので、これ取ったあとはノーミスで。

そんで、最終5面・・・か、6面。

wdm08.jpg

ここで永遠に遊べる。
石像みたいな敵を攻撃すると、上から石の敵がたくさん降ってくる。それを倒して(妖精さんで一撃)点を稼ぐ。タイムオーバーまで稼ぐ。残機がどんどん増える。で、終わんない。

これをな。ツレにな。自慢して見せたんだ。そしたら・・・
それ、何が楽しいの?」って言われた。
グラ2とかだったらまだしも・・・」って言われた。
俺はそれ以来、その永遠ループすんのをやめた。ワードナーの森を、やめた。

プロフィール

ぼくですです。ファミコンやってます。攻略サイトではありません。プレイ動画もありません。画像はがんばって貼ります。

記事検索
最新コメント
人気ブログランキング
QRコード
QRコード
広告
広告
広告